【今日の食卓】頂き物の松葉ガニ、今日は鍋物にした~松葉ガニとズワイガニとは?

2020年12月4日金曜日

今日の食卓

t f B! P L


【今日の食卓】頂き物の松葉がに(ズワイガニの雄)、今日は鍋物にした。


■松葉ガニの鍋物

【今日の食卓】ある人から、松葉ガニ2匹を頂いた。
最初は酢醤油を漬けて食べた。
そして今日は、鍋物にして食べた。


とても美味しく、スープも深い味になっている。
1歳5か月の娘の遥梛(はるな)は、さすがにカニはまだ食べさせず、スープだけ美味しそうに食べていた。



■松葉ガニとは?

私は、松葉ガニとは何者かを、今回初めて知った。
成長したタラバガニの雄を、山陰地方では「松葉がに」と呼ぶそうだ。


これは鳥取県産だが、鳥取の冬を代表する味覚だそう。
松葉がに漁は、11月上旬から3月の波の高い冬の日本海で行われる。

なぜ「松葉がに」と呼ぶかというと、諸説あるが、一つには殻を剥いて水につけると松の葉のように広がるからというものもある。

■ズワイガニ

ズワイガニは、深海に生息する大型のカニであり、食用のカニとされる。
生息地は、山口県以東の日本海と茨城県以東からカナダまでの北太平洋、オホーツク海、ベーリング海に広く分布する。

タイ人のサルちゃんはカニ味噌が大好きで、辛い漬けダレを作って喜々として食べていた。



「訳あり」でもこんなにするんだな。



関連記事

Translate

過去記事(月単位)

ブログ内検索(Google)

ブログ内検索(旧はてな)

このブログを検索

このサイトについて

ノンフィクションライターの百瀬直也が、健康・料理など、メディアが書かない内容も含む「食」と「健康」を探求するブログ。

QooQ