【今日の食卓】
普通とはちょっと違うカレー。
ハウスジャワカレー業務用使用だが、普通のカレーはすぐ飽きるので、具材にちょっと注文をつけた。
業務用ジャワカレー使用
業務用ジャワカレーは、業務スーパーで買った1Kgのもの。
入れるようにサルちゃんに頼んだのは、骨つき鶏肉、「インカのめざめ」、刻みパクチー、そして大豆の4つ。
「インカのめざめ」は、アンデスの特別なジャガイモ。
パクチー
結果に概ね満足だが、パクチーの風味は消えていた。
火を止める直前に入れたそうだが、それでもダメか。
カレースバイスに負けてしまうのか。
やはり、食べる直前に混ぜて食べるのが正解かもしれない。
大豆
大豆は、味的にそれほどカレーに合っていないかもしれない。
スーパーで大豆しか見つけられなかったので、ためしに使ってみたが。
やはりレンズ豆やひよこ豆の方が合っているだろうか。
骨付き鶏肉が絶対的に美味しいわけ
骨付き鶏肉とあえて指定したのは、骨まわりの肉の方が絶対的に美味しいから。
サルちゃんは、タイ料理のグリーンカレーやマッサマンでも、よく使っている。
骨まわりの肉には「髄液」が含まれている。
血液を作るもとになっているものだが、髄液には旨みやコラーゲンが含まれているので、美味しいと感じるのだ。
タイやインドネシアでは、そういうことを承知の上で、骨付き鶏肉をよく使うのだろう。
単に美味しいだけではなく、栄養・美容的にも優れているのだ。
もちろん軟骨まで食べれば、いっそうコラーゲンを摂れることは言うまでもない。
この日は突然に頼んだので、鶏肉をじっくり煮込む暇がなかったが、そうすればもっと食べやすく美味しくなるだろう。

- 出版社/メーカー: ハウス食品
- メディア: 食品&飲料
- クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る

【常温】 ジャワカレー 1kg 顆粒 カロリー45%オフ 業務用 ハウス
- 出版社/メーカー: ハウス
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: スイートベジタブルファクトリー
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る